UWAKI。
UWAKI。_d0160319_2248734.jpg

浮気をしてしまった。
いや、ほんの出来心なんです。





UWAKI。_d0160319_22334336.jpg

Konica(小西六) ⅢA
1958年発売(カメラ年齢推定52歳)
一眼レフではなくレンズシャッター式のカメラ

愛機 minolta SR-T101 が1966年発売(カメラ年齢推定44歳)だから、
それよりも更に8歳も年上。

ヤフオクで流し見してたら すんげぇ気になりだして、ついポチっとw
ジャンク級だったから安かったですw

そして、何の知識も無く、使い方も全く判らぬまま試し撮り完了。
現像して何も写ってなかったらショック大なので、フィルムはソラリスではなく
安いフジカラーの100にてテスト。

結果は・・・・・・・・・・。

惨敗(笑

なめてました(笑

テキトーに操作して撮ったら、テキトーにしか写ってくれませんでしたw

ピンボケ写真のオンパレードです(笑

カメラさん、フィルムさん、ホンマすんません(笑

上のコスモスの写真も含め、
F値を絞ればなんとか普通に写ってくれるんだけど、
UWAKI。_d0160319_22355227.jpg

こんな風に


UWAKI。_d0160319_22361189.jpg

こんな風に


UWAKI。_d0160319_22362714.jpg

こんな風にね。
景色は普通に撮れるんです。

しかし、俺好みの、絞りを開いたボケ味写真を撮ろうとすると、
UWAKI。_d0160319_2237940.jpg

こんなんなったり


UWAKI。_d0160319_22372351.jpg

こんなんなったり


UWAKI。_d0160319_22373869.jpg

ことごとく失敗(笑
写真全体がボケ味にw

これはジャンク品ゆえの故障などではなく、間違いなく、俺の操作設定ミスなはずw

ピントの合わせ方がST-T101とは全く違い、コニカのレンズシャッター式カメラ特有の
『 ライトバリュー方式 』 をはじめ、『 連動距離計による二重像合致方式 』 というシステムを
俺が全く把握せぬまま使った事が、一番の敗因だと思われる(笑
この2つの方式はコピペで書いただけなので、未だに全く把握できていませんw
誰かおせーて(笑

そして、レンズキャップをしていても、普通にファインダーでピント調節が出来る構造なので
キャップをしたまま気付かずにシャッターを押してしまったのが8回(笑
24枚中8枚ムダにしたw


総評
出来心の浮気の結末は、とんだ大やけどに(笑


他のピンボケ写真は、気が向いたらUP予定w
UWAKI。_d0160319_22461881.jpg

君との相性の良さを再認識したよ。
by m_e_n | 2010-10-14 22:49 | ⅢA/Konica
<< real potato head。 happy set。 >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
arigato
別窓で「こよなく。」の順位が出ます。
カウンター